惜春
こんにちは!
満開だった桜もついに散り始めました。
突然ですが、『秒速5センチメートル』って何かわかりますか?
ピン!ときた方、なかなかですね!なかなかですよ!
どうも!武藤です!
自宅の観葉植物達がかなり大きくなったので、ひと回り大きい鉢に植替えをしました。
当初はどれも手のひらに乗るぐらいの小さなものでした。
それからグングンと成長して一度植替えをしているので今回が2回目となります。
鉢から取り出すと、根っこがところ狭しと伸びてギュッと密集して窮屈そうでした…。
そのかたまりを丁寧にほぐして新しい鉢に。
たっぷりと水をあげて、しばし日光浴もさせて、ん〜、なんとも気持ち良さそうでした。
さて本題です!
4/29(金)~5/1(日)の3日間、秋田市広面にて完成内覧会を開催致します。
詳しくはホームページ「よくなる家」で検索頂くか、今週のマリマリにてご確認下さい。
皆様のご来場をお待ちしております!
『秒速5センチメートルわかるよ!』って人はgoodボタンいっちゃってください!
『秒速5センチメートルって?』って思った人は是非ググってみてください!
それでは!
炭火焼肉久様第二号店開店しました!
構想、プランを練るのはは数ヶ月
工事が今月の2月から!
そしてとうとう😊
とうとう‼️
完成しました👍
何かと秋田を賑わしています。
炭火焼肉久様の二号店です。
『久二郎バーガー』です😊
店舗内装は一号店に続き今回もライトプランで携わらせていただきました。
私佐々木は
早く食べたいというものあって早速昨日
家族と開店当日に行ってきたのでした😅
まずは店主と無事に開店した喜びを分かちつつ😊
早速こちら笑
昨日は私の妻と次女と次女の子供(孫)と四人で行きました。
秋田ではなかなかないかも
ハンバーガーと麦酒…
都会的な雰囲気でスタートでした(^^;;
そしていよいよハンバーガーが!
すごいボリューム
美味しそうです😍
メニューもたくさんあってお昼はランチコースも用意しています。
秋田から飛び出て今や全国的な人気になっている久様が手がけたこだわりのバーガー
当然一口では食べれません笑
ボリューム凄すぎて満足感たまりません。
味もですね
バンズの美味さと
とにかく肉の美味さと
味付けと!!
店主のこだわりのハンバーガー
さいっこ〜に美味かったです🤗
久様。
今回も秋田に旋風を巻き起こしそうな予感が😅
そしてライトプランとしてお店に携わらせていただいて本当に感謝です。
店主と共に秋田の盛り上がりに貢献していけたらと
ライトプランも日々精進して参りたいと思っております。
店主のこだわりをあやかって😊
ライトプランも良い仕事心がけていけたらと。
みなさんもぜひ新しいバーガー店
秋田市中通の『久二郎』様
お見知りおきよろしくお願いいたします。
まずは佐々木からのレポートブログでしたー^^
花見~~!!🌸🌸
こんにちは堀です(*^▽^*)
秋田市は桜の満開後、
連日いいお天気に恵まれて
最高の花見日和になっております☀
と!いうわけで…
秋田市の千秋公園に
友人と行ってきました~🌸🌸
やっぱりこうでなくっちゃ(≧▽≦)
焼き鳥…焼きそば…広島焼…
腹ごしらえをした後は
散策🚶♀️🚶♀️
そして次なるイベント!
金魚すくい‼✨
異様な緊張感…
固唾をのんで見守っていると…
そして全てを楽しみ尽くした私たちは
チョコバナナとババヘラアイスをそれぞれ買って
千秋公園を後にしました。
あ~~楽しかった🌸🌸
桜~~!!🌸🌸
こんにちは堀です('ω')ノ
昨日はいい天気でしたね~~☀
お花見日和でした🌸
私も4兄妹ひとりずつと散歩をして
桜楽しみました🙌
足が棒でーす😅
ゆず君とあけびちゃん🐈は
昨日が2回目のお散歩✨
お散歩と言ってもずっと抱っこなので
歩いているのは私だけですけど(笑)
黙~~~って抱っこされてるんです
我が家の猫様達(笑)
最中ちゃん🐕は得意の川沿いコース!
大豆さん🐕は通常コース!(笑)
そして、我が家の
チューリップさんの進捗状況はというと…
でも…最初に母に言われていたとおり、
花が出ない子がほとんどっぽそうですね~(^^;)
2つしか蕾ありませんでした😂
でも蕾出てくれて良かったです(*‘ω‘ *)
早く咲かないかな~🌷
山は待ってくれない
自分で採取して採れたてを食す。
もう、これ以上の贅沢はないですよね!
こんにちは、武藤です!
この時期になると、どうしても食べたくなるモノがあります。
そう!それは、タラの芽!!
先週辺りからもうソワソワ、ソワソワ…
父親にどんな感じか聞くも「まだだな〜」「まだ早いな〜」と。
しかし、つい先日「少し採ってきた」と写真付きでLINEを送ってきた父親。。。
やってくれるねぇ〜。抜け駆けかよ!
こうなると、居ても立っても居られず休みの日に行って来ました。
もちろん、抜け駆けした父親と一緒に。
海岸沿いの斜面で歩き回る事2時間!それでもまだ9時!いやー、朝からいい汗かきました。
実家に戻り、昼に早速天ぷらで頂きました。
揚げたてにパラパラっと塩を振りかけてアツアツを…後はご想像にお任せ致します!
そして、もちろん夜は夜で自宅で天ぷら。揚げたてにパラパラっと塩を振りかけてアツアツを…
ゴートゥーヘヴン!(ずん飯尾より)
皆様もぜひ、旬の食材をご賞味あれ!
『ずん飯尾って、いいよね!』って思った人は goodボタンいっちゃってください!
『ツウぶってんじゃねーよ!』って思った人は badボタンいっちゃっても大丈夫です!
それでは!