『うちの子記念日』という日
2023年6月9日
こんにちは堀です(。・∀・)ノ
本日6月9日は、
我が家の長兄、大豆さん🐕の
うちの子記念日です😆🙌✨
つまりは
我が家の家族になってくれた日ですね😊
私が小学生の時に虹の橋を渡った雑種犬を最後に、
父は、もう犬は飼わない‼と宣言。
なんやかんやで実は父が一番哀しかったのかもしれないです‥。
それでも私は犬との生活が諦められず、
母に何度も言いましたが、
大人になって自分で飼えるようになったら飼いなさい。
と、諭されました。
それから二十数年‥。
やっと‼
や~~~っと犬との生活が始まったのです😭🙌✨
あの日から4年‥
すっかり落ち着いて
毎日ナマコのように寝ています笑笑
この4年色々ありました‥
これからも色々あると思います‥
それでも堀家に来て良かったと思っていただけるように
これからも母は頑張りたいと改めて思っております(❁´◡`❁)
そんなおめでたい日ですが、
仕事終わったら爪切り&足裏バリカンに行ってきまーす🤣🤣
今年の挑戦💪
2023年6月5日
こんにちは堀です(。・∀・)ノ
今年のミニミニ畑のトマトさん達を
何度か載せさせていただきましたが、
実は‥‥
今年新たな挑戦をしていたのです‼\(◎o◎)/!
それは‥
鉢植えによる、
ナスさん🍆・きゅうりさん🥒・とうもろこしさん🌽です😄👍
昨年トマトの脇芽を植えて使用していた鉢と土、
元観葉植物の木に使用していて今は使われていなかった鉢、
ミニミニ畑の総入れ替えした去年分の土を使って、
やってみよ~~~(* ̄0 ̄)/ ということで
実験的な気持ちでやってみました😁
実ったらラッキー🙌✨笑
で‼
植えてから約2週間‥
すご~~~いq(≧▽≦q)
このまま順調に育ってほしいです‼
とうもろこしさん🌽は、あまり変化ないような‥(^▽^;)
少し伸びたかな⁉ ん~~~⁉(;´・ω・) 微妙ッッ💦笑
しかも写真撮り忘れていたみたいで無いです😭💦
次回乞うご期待🤣🤣
というわけで、引き続き頑張りま~す(/≧▽≦)/
美味しかったです😋🍴
2023年6月3日
こんにちは堀です(。・∀・)ノ
本日は、
ぶくぶくと肥えてきている私が
最近食べて美味しかったものをご紹介しまーす💁🏻♀️笑
まずは、
秋田ステーションビル トピコ1階
『ローカルキッチンレイルズアキタ』さんです✨
地産地消のカフェレストランです🍴
美味しかった~~😍
そして量も丁度いい👍✨
お次は、
秋田市中通
『麵屋 とんぼ庵』さんです✨
いろんな人からオススメされていて、
ずーーーっと行きたかったのですが、
なかなか行けず💦
やっと行って来ました🍜
噂通り美味しかったです😊
お次は、
秋田市大町
『茶房 杏庵』さんです✨
こちらは初めてではなく、何度も何度も行っている
大好きなお店です🙌
毎年この時期になると期間限定でお目見えする
この夕張メロンソフトが大好き過ぎて、
夕張メロンのポスター&のぼりが出ると
「キターーーーーーッッ💪」と、
天気の良い休日に食べに行くのが私の恒例行事です😆🧡
ま、雨でも行きますけど🤣
明治17年以前からの建物を利用していて
趣ある建物も好きです😄
ご興味ある方は是非是非行ってみてくださ~い👋😁
40代父親の休日
2023年5月30日
5月になってまたひとつ歳を重ねました。nice middleを目指して奮闘中、武藤です。
今回は勝手ながら私の休日を公開いたしますのでお付き合いください!
5/28(日)
5:50頃
草刈り機の音で目が覚める。カーテンの隙間から裏の公園を見て今日が町内の草刈りの日だった事に気づいたが時既に遅し。今日は朝から一日息子の練習試合等がある事を理由に、勝手にレジェンド達に委ねる(事にした)。
7:30
午前中は3チームが集まっての練習試合。雨天決行とのこと。午後は県トレ練習会。夜はスクールの練習と、見事に3連チャン・・・。しかし当の本人(息子)はいたってやる気である。一日中雨予報なので、しっかりと準備を整えて息子と家を出る。
8:30 ~ 11:30
会場に到着。さすがに3チームともなると、かなりの大所帯。大人たちは雨が降る中傘をさしながら見守る(しかない)。監督の配慮もあり、午後からの県トレ練習会に向けて少し早めに切り上げさせてもらう。ありがたい。
11:30 ~ 13:00
次の会場に向かいながら、着替えたり、昼ご飯を食べたり、息子にとっては束の間の休憩時間。私にとっても束の間の休憩時間。
13:00 ~ 15:30
県トレ練習会開始。相変わらずの雨。やはり、大人たちは雨が降る中傘をさしながら見守る(しかない)。雨のせいもあってか、予定時間よりも早く終了する。
15:30 ~ 18:30
一旦自宅に戻り、息子は束の間の休憩。私は車を掃除したり、汚れものの処理をしたり・・・。
その後の記憶がないので、少し寝た(のかもしれない)。息子に起こされる。
19:00 ~ 21:00
スクールの練習開始。ドームなので雨の心配がなく一安心。しかも、この日息子達(U-12)は同じスクールのジュニアユース(U-13)とゲームをしており、とても見応えがあった。
21:30
帰宅。飯、風呂、寝る。
今回は、稀なスケジュールだったかもしれませんが、毎週末大会や練習(試合)があり、平日も送り迎え等で身動きが取れないのは事実です。これに娘の方の大会が重なると・・・お察しください。。。
頭の中では、FUNKY MONKEY BABYS 『ヒーロー』がエンドレスで流れています。
一緒に『nice middle』目指してくれる方、goodボタンいっちゃってください!
『は?nice middle?何言ってんの?』って方、badボタンでも構いません!
それでは!