のんびり生活。
こんにちは堀です(。・∀・)ノ
今日は土曜日。
秋田市は天気にも恵まれ、
皆様どこかお出掛けされたりしてますか~?
私、今年は紅葉を見に行きたかったのですが、
予定や天気の都合が合わず行けなそうです(´;ω;`)ウッ…
しかも熊も怖いですしね🐻
休日、予定が無い日は家でのんびりします🏠
毎日家でのんびり過ごしている
5兄妹様はこちら💁🏻♀️
毎日のんびり過ごしていて羨ましいな~と思いつつも、
毎日ほぼ寝てばかりで大丈夫かなぁ‥と少し不安になったり‥。
頭を使う遊びもやってはいますが、
これからどんどん歳も取っていくので
もう少し増やしたりしてボケ防止していかないとですね~。
・・・私も。笑笑
秋田で新築するならライトプラン
秋田でリノベーションするならライトプラン
秋田でリフォームするならライトプラン
覚悟をキメたオトコ
こんにちは、武藤です!
先日、ひょんなことからカブトムシの幼虫が2匹、わが家にやってきました。
小学生の頃、ラジオ体操が終わるとそのままカブトムシやクワガタを採りに山に行ったものです。(クマの心配は微塵もなかったな)
また、いとこの家ではメロンを栽培していたので、それに集まってくるカブトムシやクワガタもよくもらって育てていました。そして秋になるとスズ虫。
今思えば、昆虫には事欠かない恵まれた環境でした。(笑)
ただ、私にとってはよくある夏休みの一コマにしか過ぎず、それ以上に興味を持つことはありませんでした。(所詮そこまでの関係)
そして時は流れ、大人になってから(なれたのか?)またカブトムシと再会。
オス(命名:カブト)とメス(命名:モモナ)1匹ずつもらい、子供たちも興味津々で名前をつけて一生懸命お世話をしてくれた甲斐あって、ある日タマゴを発見しました!
それからは、何とか孵化(羽化?)させたい一心で挑戦の日々でした。(ほぼ放置)
そして見事に、卵→幼虫→蛹→成虫と育てあげました!(やった事はマットの交換ぐらい)
長くなりましたが、今回既に幼虫からではありますが、この成功体験をもとに、今回も見事成虫へと育てあげる所存でございます。
※地味な写真が続きます事、ご容赦下さい。
ブログのネタにできそうな進捗があれば、またアップするつもりですが…
基本放置なので…
『昆虫大好き!』って方、goodボタンいっちゃってください!
『昆虫は苦手!』って方、badボタンでも構いません!
それでは!
秋田で新築するならライトプラン
秋田でリノベーションするならライトプラン
秋田でリフォームするならライトプラン
買い替え。
ほんと、毎度すみません笑笑
えーーーーーー、、、
こんにちは堀です(。・∀・)ノ
笑笑
少し前ですが、
わたくし‥
お弁当箱替えました🍱
かわいい♡
笑笑
前に使っていたお弁当箱は
100均で買ったもので、
8、9年ほど使っていました。
100均恐るべし‼
特に壊れたわけではなかったのですが、
たまたまお店で見つけちゃって‥👀✨
容量も今までと同じくらいだったので
買ってしまいました~~(;´∀`)
そこそこ良いお値段するだけありまして、
汚れがこびりつきにくくてすぐ落ちる、水はけが良いからすぐ乾く!!!!
素晴らしい°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
100均のお弁当箱も良かったですが、
こういったところで大きな差があるのですね😂
いや~滅相もないです💦
あけび女王様にはとても良いお値段のする食器をお使い頂いてますので~💦
(本当の話。笑)
まぁ、これには色々理由があるのですが(;´∀`)
笑笑
☆おまけ☆
一番最初の写真の全体バージョン
人間のスペースは限られている‥。
笑笑
秋田で新築するならライトプラン
秋田でリノベーションするならライトプラン
秋田でリフォームするならライトプラン
ワンワンワン。
こんにちは堀です(。・∀・)ノ
今日から11月ですね~🍂
インフルエンザが倍増しているようですので
皆様どうぞお体ご自愛下さい(*- -)(*_ _)ペコリ
さてさて、
今日は11月1日、犬の日ということで🐕🐕
こちらの方々の登場です‼
昨日、ちょっとだけハロウィン気分を🎃笑
ふたりとも一瞬で無くなりました。
美味しかったなら良かったです笑
変わって、こちらは近所の仲良しワンコたち♪
そしてこちらは友人の実家のワンコ♪
みんな可愛い~~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ワンコみんなに幸あれヾ(*´∀`*)ノ
秋田で新築するならライトプラン
秋田でリノベーションするならライトプラン
秋田でリフォームするならライトプラン


















