暑くて暑くて…

2021年7月31日

こんにちは(^o^)/
オリンピックが始まり、久しぶりに明るいニュースが毎日流れてきて嬉しいですね♪
もちろんオリンピック開催に賛否両論があるのは承知ですが、
連日選手たちの必死な姿を見ると感動を覚えます。
嬉し涙、悔し涙、勝って喜ぶ姿、負けて呆然とする姿、どのシーンもグッときます…。
元々涙もろい私ですが、歳を重ねるごとにありえないくらい涙もろくなっている堀です😅

さてさて、熱い戦いが毎日繰り広げられていますが、気候もまあ~~暑くて…🌞
柴犬兄妹の散歩の時間も日が沈む頃に出発です🐕🐕
それでもやっぱり暑そうなので、水で濡らして振ると冷たくなる冷却タオルを買って首に巻いてあげましたが、まあ人間用ですから(笑)、長いので結んであげるのですが、歩いてるうちにほどけますよね~笑笑
なので!!縫いました!!何年ぶりにミシン出して!!笑笑

 


はいっまず大豆さんの!!

 


うしろで最中ちゃんが他人事のように見てますが(笑)、
はいっ次!最中ちゃん!!

 


なんか…
むち打ち…⁉
最中ちゃん大丈夫…⁉
みたいになっちゃったけど…
まあいっか😂
しばらくはこんな感じでお散歩してまーす( ´∀` )

みなさま熱中症に気を付けて夏を楽しんでくださいね☆

 

健康生活

2021年7月2日

こんにちは(^o^)/
暑い‼暑いですね…秋田市…ι(´Д`υ)
水分と塩分摂取してくださいね💦

さてさて。
先日、湯沢市にある『momotose』さんでランチしました🍴
百年の蔵をリノベーションしたインテリアショップ&カフェです。

 


すみません…ホームページから抜粋させていただきました_(._.)_

今回は自宅気分でいられるようなスペースをチョイス。
半個室みたいな感じになっていてとても居心地良かったです(≧▽≦)
食事も地元食材を使った健康的なメニューになっています♪
食器も素敵なんですよ(*'ω'*)

 


 


食器などに使われているものは一部お店で販売もされています(^-^)
他にも、てづくりのあたたかみある雑貨がたくさんありますよ♬

そのあとは、二軒お隣にある『石孫本店』というお味噌屋さんに行きました(・ω・)ノ
なんと安政二年創業だそうです😲

 


蔵が何個もありましたよ!

 


店主の方がとても丁寧に建物や歴史の説明をしてくださいました😄
すごく楽しかったですよ~(≧▽≦)

奥のお座敷に入るところの欄間には1938年に日本で行われるはすだったオリンピックの
五輪マークが彫られています。オリンピックがくるからと大工さんが入れてくれたそうですが、結果、戦争でオリンピックが開催されることはありませんでした。
幻の五輪マークです笑笑
と、そんな逸話もお話してくださいました。
写真もあるのですが、5枚までしか載せれないので💦、
是非現地にて実際に見てみてください☆笑

お味噌も全部試食させていただいて、どれも美味しい!!!!
momotoseさんのお味噌汁もこちらのお味噌を使用しているんですよ★

どれにするか悩んで悩んで…
地元の籾発芽玄米を100%使用した『孫左ヱ門味噌』と、
二年以上熟成させた甘口味噌『黒味噌』を
購入させていただきました。
孫左ヱ門味噌は健康にとっっても良いそうです✨
黒味噌は野菜炒めや田楽などにとても合うそうで、
早速その日の夜に黒味噌を使ってホイコーロー、
孫左ヱ門味噌を使って味噌汁を作りました🍚

これからはもっと健康に気をつかった食事を心がけたいと思った一日でした笑笑