男鹿を堪能。

2024年9月14日

こんにちは堀です(。・∀・)ノ
秋田市、突然涼しくなりました(;´・ω・)
いよいよ秋ですかね~

さてさて、
先日ワンズと共に男鹿へ行って来ました🚙💨
第一の目的、男鹿の幸水梨を無事に大量買いしまして(笑)
その後は寒風山へ⛰️

 


 


全員息切れ、人間足パンパン。
笑笑

筋トレに励んだ後は
鵜ノ崎海岸へ🌊

 


 


男鹿の山と海を堪能してきました(´▽`ʃ♡ƪ)

男鹿の道の駅『オガーレ』で、
その日水揚げされたヒラメ、ノドグロ、アジを買ってきたので、
夜はヒラメを刺身に、
ノドグロをちょい炙り(と言いたいところですが、正確にはちょい焼き笑笑)
お店のお父さんにノドグロは炙りが美味いよ‼と言われたので、
刺身をやめてちょい焼きしました💡
その2品をメインに、あとはちょこちょこおかずを肴に

一杯やったにゃ🍺

(食べかけ写真ですみません💦)

 


いや~~~~♡♡
最高に美味しかったです😋✨
アジは、次の日フライにしました😆
フワッフワでこりゃまた最高に美味しかったです👍✨
男鹿は、山の幸も海の幸も最高です🤤🧡

 

大きくなりました。

2024年9月9日

こんにちは堀です(。・∀・)ノ
先日、夕方のワンズのお散歩の時、
さっさと済ますものを済まし、
早々に帰りたそうな最中お嬢🐕。
いつもの半分の時間でお散歩が終わってしまい、
ゆず君のお散歩に行くことにしました🐈
ハーネスを出すと、ほいほいと装着してくれる
ゆず君。
ワンズより楽です😭笑笑
装着すると、自ら玄関へ向かいます🐈
なんと素晴らしい😭笑笑
偶然お友達ワンコとも会い、
久しぶりに一緒にお散歩しました♪

 


 


並んで歩いていたのに
写真を撮ろうとすると
なぜか離れて、ゆず君は座り込む始末😂
まぁ、こんな事はあるあるですね。笑笑

さてさて、前置きが長くなってしまいましたが、
今日は極狭花壇のお話です。
前に一度お話してから、
その後まったく触れてなかったぁ‥というのがあり‥。
今朝慌てて写真撮りました📸笑

以前ブログに載せたこちら。
👇

夏植えオクラと、ピンクベリルちゃん♪

 


撮影したのは6月の終わり頃だったのですが、
現在どうなったかと言いますと‥。
👇

 


めちゃくちゃ大きくなりました‼
オクラは10本以上穫れております🙌
しかも現在進行形です😂
買ってよかった😭🙌✨
笑笑
来年もまた買えたら
2~3株買おうかな~~と思います(*´艸`*)

ピンクベリルちゃんもすごい可愛くて♡
暑さに強く、秋まで咲いてくれるそうなので
まだもう少し楽しめそうです😊

 

 

桃。

2024年9月7日

こんにちは堀です(。・∀・)ノ
最近、夜中寒くないですか⁉
そろそろ、あったか布団カバーに替えようかな~~
と、思っている今日この頃です💡

さてさて、
9月に入ると恒例になっている我が家の行事。
それは、鹿角へ桃を買いに行くことです🍑
『道の駅かづの あんとらあ』さんへ毎年
北限の桃を買いに行きます🙌✨
正式名称は、川中島白桃です🍑

 


今年は、去年よりも大ぶりでした😲✨
そして、と~~っても甘かったです😋😆🧡
ここ数年の中でもダントツに美味しかった気がします👍✨

発送する分、頼まれた分、お裾分け分、我が家分を
買うのですが、今年は例年より早く行ったのに
箱詰めがもうほぼ無い💦💦
年々、売り切れる時間が早くなっている気がします😨
来年は一体何時に出れば良いのか‥(ˉ▽ˉ;)...

とりあえず‥無事に購入したあとは、
ここでしか食べれないアレですアレ‼笑

じゃ~~ん✨✨
北限の桃ソフトです🍦
これを食べるために来てます(≧∇≦)ノ

 


桃の香りと、ほどよい甘さ‥
最高です♡♡

その後、お昼ご飯を食べた後は
これまた恒例‼

北欧の杜ドッグランです🐕🐕💨

 


この日もたっぷり遊びました🙌
そして、
母も走ってみました🏃🏻‍♀️💨

2周で息切れしました🤣🤣

 


楽しかったです。
笑笑

桃の良い匂いがしましゅ~~‼

 


桃好きな方は是非🍑🍑

 

サンリオ展。

2024年9月5日

こんにちは堀です(。・∀・)ノ

先日、盛岡市で開催されている
『サンリオ展』に行って来ました♡♡

 


幼少期から身の回りに必ずあったサンリオ。
ずっと大好きです🤗
も~~
全部かわいい~~~~😍😍😍

おっと💦ついテンションが‥
失礼しました🙇🏻‍♀️

というわけで、
ちょっとだけお見せしちゃいますね♪

入り口でお迎えしてくれるのは
キキララのオブジェです♡

 


うひょ~~~!!!
入る前からワクワクしちゃいます✨✨

会場内に入った途端から
もうパラダイスですよ😆🙌

 


いろいろ載せたいですが、
これから行く方もいるかもしれないので
楽しみを減らさないように、
これだけにしておきます(*´艸`*)

とにかく最高でした🧡🧡
その一言に尽きます👍✨

そして、毎度恒例のグッズですが‥。
今回は、

 


 


キティちゃんのリボンの形をしたミネラルウォーター。
キティちゃんが描かれている食卓塩。
キティちゃんのランチクロス。
キティちゃんのサンリオ展オリジナルぬいぐるみ。
あと、写真には載ってないですが、
サンリオ展オリジナルクリアファイルと、
ハンギョドンのステッカーを買いましたヾ(≧▽≦*)o

ちなみにミネラルウォーターは、飲み終わったあと、
ワンズのお散歩マナーボトルに利用しています😄

サンリオ好きな方は是非!!!
行ってほしいです!!!
超~~~楽しいです!!!
盛岡会場は令和6年10月6日まで開催してますので、
是非!!!!!
笑笑

 

最近ハマっているもの

2024年9月3日

こんにちは阿部です😊
9月に入り、今年も残り4カ月😐
今朝は肌寒かったですが、まだまだ暑い日が続きそうですね🥵
体調には気を付けていきましょう~✊



さて、今回は私が最近ハマっていることについてのお話です👀


ここ1年ぐらいの間でハマったもの、それが「カプセルトイ」です👏
通称ガチャガチャ、ガチャポンとも呼ばれていますよね。

私が子供の頃もありましたが、直近10年でカプセルトイ市場は2倍越えで
規模は700億円越えと急成長をとげているとか😐

最近では大型スーパーで1店舗分のスペース丸々カプセルトイの機械が置いてあり、
人気の高さを感じます😺✨



ではでは早速、ここ最近私がやったカプセルトイをご紹介~💁‍♀️🎶


①こねずみ
にしむらゆうじさんという方の作品のキャラクターです😊
LINEスタンプで人気になったキャラクターだと私は認識しています💦
(なんと秋田出身だそう😮✨)

このカプセルトイは今回再販売となったもの!
まだ再販されて間もないのはずなのですが、中を覗いてみたら半分もない!
堀さんからの依頼を受けて、2回やった結果です😂

 




そして私も😏笑

全部で4種類あります。
ランダムではありますが、同じものが連続で出てきた…😨
なんてこともしばしば…😭

 




ですが、なぜかくじ運が昔から良い私…
この日も被りなく出てきました笑

人よりも被り率が低いのが唯一の自慢です😏笑



②mofusand x サンリオコラボ
堀さんが大好きなキャラクター、mofusand(モフサンド)とサンリオがコラボした商品!
(私というより堀さんのお話🤭)
これは絶対ゲットしたい!コンプリートはどうしよう…


結果はこちら

はい。コンプリートしておりました。
しかも被りは1個のみ!!😮✨
くじ運の先輩…さすがです👏✨

 



綺麗に並んだ姿が可愛い🥰



③TWICEガチャ

韓国の9人ガールズグループで、そのキャラクターのカプセルトイです🕺
ただメンバー分9種類からお目当てのものをゲットするのは至難の業です😰

 




たまたま見かけて覗いてみたら、下の方に欲しいカラーが見える😮✨
やるか…

出たーーー!!!欲しかったやつが出たーーー!!!
1人マスク越しで大興奮のまま帰宅笑

 




今回はここまでにしておきます🤭

しかしガチャガチャには賛否両論あると思うんですよね。
「それ、集めてどうするの?」と…。
私も前に真顔で友人に聞かれたことがあります笑 はははっ


ただ今大人にも人気のカプセルトイ🌟
ここ最近では東京バナナなど企業とのコラボ商品もあり、
実際に売っているお菓子や飲料、調味料まで!
ミニチュア版で本物そっくりに作られているのです🤩
今はカプセルトイがきっかけで商品を知り、実際にその商品を買うという
マーケティング効果があるとのこと!😮✨

カプセルトイコーナーを眺めているだけでも楽しいので、
ご興味のある方は買い物のついでなどでご覧になってみてはいかがでしょうか?🤭

 

<< 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 >>