穫れました。
こんにちは堀です(。・∀・)ノ
我が家のきゅうりさん🥒、
実り始めると、たちまち大きくなります(笑)
3日連続で撮った写真がこちらです💁🏻♀️
すごいですよね😆
3枚目の写真を撮った2日後の朝、
遂に収穫しました🙌✨
あ!!
あと、オクラさんですが、
なんと!!
無事に1本成長しました😍
きゅうりさん🥒と共に収穫しました~😄🙌
いや~~嬉しいですね♪
今季初収穫ですo((>ω< ))o
しかも、オクラさんは
家庭菜園3年目での初収穫なので
本当に嬉しいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
3度目の正直と言って買ってきて良かった~(笑)
とりあえず1本なので、
納豆に混ぜて食べたいと思いま~す👍
きゅうりさん🥒は続々成長中‼
ナスさん🍆とトマトさん🍅も
収穫できる日が待ち遠しいです♪(´▽`)
また続報しま~す👋
突然見たくなるもの。
こんにちは堀です(。・∀・)ノ
いよいよ梅雨がやってきましたね☔
東北も間もなくみたいです☔
雨が降ってお出かけも減ったりすると
お家時間も増えたりしますよね~。
お家に居る時は何されてますかぁ?
私は、時々無性に漫画が読みたくなります📖
昔から漫画は読みますが、なんでも読むわけではないので
全然詳しくはないですが😂
そして最近は4コマ漫画ばかり読んでいます(笑)
しかも犬猫系の(笑)
元々ブログで発信していて人気が出て書籍化‼
みたいなパターンが多いようです😯
ご興味がある方は是非💁🏻♀️
と、いうわけで‼
私が好きな4コマ漫画がこちらです😆
(ちょっとゆず君が見切れているのはお気になさらず笑)
右の『ネコノヒー』が、
私がゆるい系4コマ漫画にハマったきっかけです(*´艸`*)
左の『しばんばん』はグッズ等で
お見かけする方もいらっしゃるかもしれませんね♪
あるあるな話もあれば、空想の世界観もあって
おもしろいですよ👍
猫は犬よりもネタが無さそうに感じてる方もおられるのでは?
実は猫も結構おもしろい事たくさんあります(笑)
私も猫と暮らすようになって分かりましたが、
猫さん、意外とネタ豊富です🤣
こちらの2作品が一番多く読み返している気がします(*´艸`*)
他にも、
『世界の終わりに柴犬と』、
『今日のさんぽんた』、
『庭のざぶとん犬』、
『黒猫ナノとキジシロ猫きなこ』なども
持っています♪
漫画は持ってないですが、ブログで拝見している漫画もあります✨
あと、4コマではなく普通の漫画ですが、
こちらも面白いです‼
『織田シナモン信長』は、織田信長が現代に生まれ変わったら
柴犬になっちゃったという漫画です(笑)
他の歴史上の人物もみんな犬に生まれ変わっていて
次々と再会するという‥(*´艸`*)
テレビアニメにもなりました(笑)
『うちの犬が子ネコ拾いました。』は、犬のとある勘違いから、
子ネコが居る事を飼主にバレないように生活していたのですが、
ある日、飼い主に子ネコが見つかって…。という始まりです(*´艸`*)
なかなか面白いですよ🤗
動物系以外の漫画も読みますが、
(例えばスパイファミリーとか、少女漫画系とか笑)
たまに、ゆる~~~い漫画を読むと
心の汚れがリセットされます😂
是非お試しください🤣爆笑
きてます、きてます。
こんにちは堀です(。・∀・)ノ
今日も暑いです‼🌞
まだ6月なのに連日暑くて‥
夏は一体どうなってしまうのか‥😰
水分と塩分をこまめに摂って
熱中症にならないように気をつけてくださいね💦
さてさて、
我が家の野菜たちは、なんとか頑張っております💪
湯沢・三関のさくらんぼも市場に出回りはじめました🍒
みなさま食べましたか?
私は早速いただきました😋
美味しかったですよ~~(´▽`ʃ♡ƪ)
暑い日が続いているので熟すのが早く、
例年より早く終わりそうとのことでしたので
みなさまお早めに!!!
これからの季節、美味しいものがどんどん出てきますね♡
楽しみです♪(´▽`)
以上、頭の中は食べる事ばかりの堀でした👋笑笑
え?もう6月半ば?
こんにちは!阿部です😊
先日は最高気温35℃でしたね🥵
まだ6月半ばですけど…先が思いやられます…
ん?6月半ばということは
今年の半分もう終わろうとしている?
は、早すぎる…🙄
私のブログ更新もご無沙汰になってしまいました🙇
堀さんのブログにちょこちょこ登場しているので笑
じゃあいいか~なんて甘えていました🙇
上半期ももう終わりということで、
近況と阿部独自のベストグルメを振り返ろうと思います😋
①極生ぷりん専門店 彩さん(潟上市天皇)
親のいただきものをお裾分けしてもらったプリン🍮✨
とろっとろですごく美味しかったです😋💗
食べてる最中なのに「また食べたい!!」と言ったくらい笑
写真はスイート味。
このソースをかけると倍以上の美味しさに!
他の味も気になるほどの美味しさでした😻
②おにぎりおむすびOMEGURIさん(秋田市旭南)
堀さんのブログでも登場したおにぎり屋さん🍙
なんと旭南に移転したとのこと!(ライトプランも旭南🌟)
小野装花店さんのアトリエ内にあります🌷
古民家を改装したような風情ある内観で、
どこを切り取っても絵になる落ち着いた雰囲気のお店です☕🍃
全部のおにぎりを制覇したい!と思うくらい
私はここのおにぎりの虜です😻
おにぎりはもちろん、日替わりおばんざいやお味噌汁も絶品です🤤
営業日は毎週水曜日と第2・4日曜日ですのでご注意ください🍙
③近況
1番嬉しかった出来事がこの間ありました!
ありがたいことに堀さんからちょこちょこ
散歩🐕🐕に誘ってもらっているのですが🤭
この間八橋で散歩合流するために歩いていたら、
私に気づいた2匹🐕🐕💡ダーーッシュ!!🐕🐕タッチ!!🐕♪
えーーーーーっ!!!Σ(・ω・ノ)ノ!
出会って1年、最中さんが自らタッチしてくれるのは初めてでした🤩
人が苦手な最中さん🐕なのでものすごく感動…🥺✨そりゃ画角もこうなります笑笑
堀さんはもちろん、大豆くんと最中さんこれからもよろしくね😌
今回は以上となります🌻
やはり溜めすぎてしまいました(._.)
また更新頑張りますー👍
さて、私事ですが入社して丸1年が経ちました👏(自分で拍手)
(まだ1年です。馴染みすぎじゃない?って声が隣から聞こえてきそうです笑)
こうやって仕事できているのも、ひとえに皆さんが暖かく迎えてくださったお陰です。
いつもありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします🙇✨
ではまたー👋
甘~~いお話。
こんにちは堀です(。・∀・)ノ
今日は、最近私のお腹に吸収されていった
スイーツ達をご紹介しま~す😋🧡
まずはじめに言いたいことは‥
全部とっっっっても美味しかったです😆🙌✨
1つ目☆
秋田市横森にあります『ハナミズキカフェ』さん♪
何度か行ったことがあるお店なのですが、
今回かなり久しぶりに行きました😍
こちらは森のパンケーキというメニューで、
デザート系ですね♡
通常はパンケーキ3枚ですが、私はいつも2枚で注文します。
2枚にしてもお値段は変わりませんのでご注意ください(笑)
他に、高原のパンケーキ(おかず系)や
クラシックパンケーキ(シンプルなタイプ)があります。
キッズプレートもありますので、お子様も一緒に楽しめますよ🤗
2つ目☆
3つ目☆
秋田市泉にあります『すうるどぅしゃ』さん♪
以前にもご紹介したことがありますが、
この度、なんとも可愛いケーキが新発売♡
普通のケーキより小ぶりで、
プチガトーセットといって4個選ぶことが出来ます🙌
でも‥選べないんです‼全部可愛くて美味しそうで😭✨
頑張って選んだ4個がこちらです‼笑
また別のケーキを買いに行きたいと思います(≧∇≦)ノ
4つ目☆
秋田市濁川にあります『菓匠 将満』さん♪
大福とお団子のテイクアウトのお店です。
大福の種類の多さにまず驚きます‼
そして値段に驚きます\(◎o◎)/!
1個100円です🤩最高~~~~✨✨
オープン間もない頃、みたらし団子を食べましたが、
柔らかくて、みたらしも絶妙な甘さ&とろとろ加減🤤
本当に美味しかったです‼そして大きい♡
今回は大福を5個買いました。
スイートポテト、キャラメルマキアート、
シャインマスカット、白桃、メロンです(´▽`ʃ♡ƪ)
中はどうなっているかというと‥
いかがでしたか?
たまには甘いものを食べることも大切ですよ👍✨
笑笑